2022/05/19 22:20
お抹茶を点てるみたいに玄米デカフェを点てても美味しい。いつもより甘味が増してクリーミーになります。通常通りドリップして、茶筅でまぜまぜ。豆乳やミルク、黒糖を加えてから点てても美味しいですよ。和菓子...
2022/05/10 10:34
お子様にもおすすめ!玄米デカフェで、甘くておいしいパンナコッタ作り方𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*材料…𖥧玄米デカフェ(大さじ1)𖥧牛乳200ml𖥧生クリーム100ml𖥧黒糖(大さじ1)甘めが好きな方は1.5~2𖥧ゼラチン5g(お鍋に入れる直前に...
2022/05/10 10:27
大人の味でほろ苦☕️玄米デカフェゼリー玄米の風味と香りが最高に美味しい一品です☺︎♡固めて冷やしてトッピングするだけの簡単レシピなので是非試してみてください(´˘`*)作り方𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*材料…・玄米デカフェをドリッ...
2022/05/10 10:22
電子レンジで簡単に作れる”玄米デカフェプリン”おうちでカフェタイムや、お子様のおやつなど、お試しください🤍作り方𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*材料…(2カップ分)玄米デカフェをドリップしたもの20ml牛乳80mlお砂糖(黒糖がおすすめ...
2022/05/10 09:53
玄米デカフェをもっと楽しんでいただくためにおすすめのアレンジレシピをご紹介いたします。▼他にもおすすめ!デザートレシピ3選▼●玄米デカフェで、甘くておいしいパンナコッタhttps://www.genmaidecafe.com/blo...
2021/06/27 22:00
玄米デカフェと豆乳で、【玄米デカフェ・豆乳ラテ】。夏の時期にピッタリなアイスでぜひ味わってください。 暑いときにカフェイン入りの飲みものを飲むと、かえってカラダに良くない?!カフェインはご存じの通り...
2021/06/27 13:11
玄米デカフェは、各産地で作られたお米の銘柄毎に焙煎しています。お米ごとに味が違ってきます。ぜひ、飲み比べてお気に入りの銘柄を見つけてみてください!
2021/05/07 10:22
福祉作業所と連携し、玄米デカフェを使ったお菓子を作りました。山形県産の米粉とアーモンドプードルで作ったクッキーで、小麦粉を一切使っていません。その生地に玄米デカフェそのまま練り込み、甘さの中にデカ...
2021/04/04 12:02
Coffee?Tea?Neither.Japanesemade,All-natural,caffeine-free Brown Rice Decaf.Thesoothing mild taste brings you nostalgic feeling of Japan.Thesweetness of rice and the bitterness like coffee stay toge...
2021/01/22 23:15
玄米のみを焙煎した、日本のお米を飲む「玄米デカフェ」。山形県庄内町にある自社工場にて、現在「玄米デカフェマイスター」たった1人で1つずつ丁寧に製造しています。はじめまして、「アトリエ玄米デカフェ」...
2021/01/22 23:08
こちらが「出羽燦燦」の玄米です。もちろん正真正銘「山形産」のお米になります。そして下が「コシヒカリ」(新潟産)の玄米です。見比べてみると、その差は一目瞭然!!酒造好適米である「出羽燦燦」の玄米は、...
2020/11/17 13:16
あたらしい飲み物「玄米デカフェ」。お米の銘柄ごとの味わいを体験してもらいたい!!飲み比べセットをクラウドファンディングで先行発売。玄米だけでつくった完全にノンカフェインの飲みもの。お米の銘柄で味わ...
2020/07/30 15:29
じっくり丁寧にその日の温度・湿度・お米の状態すべて違うから毎日の焙煎も少しずつ違う-お米の状態を確認します-玄米の割れ、かけ、選別具合など、玄米をしっかり検品します。ごはんとして美味しく食べられ...
2020/07/30 13:22
日本有数の米どころ・庄内から、丹精こめてじっくり玄米だけを焙煎しています。気温、湿度、そしてお米の状態、すべてが毎日ちがうその違いを見極めて焙煎は進められます。私たちの玄米デカフェの味わいは苦味は...