玄米デカフェ・出羽燦燦 1ドリップ✕6袋
¥1,240 税込
山形県が開発し、1995年についに山形県オリジナルの酒米第一号として完成した酒造好適米「出羽燦々」でつくりました。
>>ドリップの仕方
1.ドリップパックをマグカップなどにかけてください。
2.コーヒーのように蒸らさないでください。
お湯を注いでください。
3.湯量は150ml~180mlが適量です。お好みで調整してください。

酒造好適米「出羽燦々(でわさんさん)」が誕生したのは、1985年。
「美山錦(みやまにしき)」と「華吹雪(はなふぶき)」をかけ合わせ、オリジナルの酒米として山形県で完成しました。
味にきれがあり端麗に仕上がることから、純米酒から大吟醸酒に至るまで幅広く日本酒として使用されています。
また、酒米と玄米デカフェの相性は最高です。
▼美味しいワンドリップの淹れ方▼


水出しもとてもおすすめです!水からゆっくりと出すことによって、甘味や香りが強まります。水を入れて一晩冷蔵庫でおいておくという作業で、ゆっくりと抽出でき、
さらに酸化を抑えられて、よりマイルドな味わいになります。
THIS ITEM
ON
Instagram
REVIEWS